2012年9月25日(火) 18:30~20:30 道の駅「南相馬」 入場無料
プログラム
*基調講演 18:30~19:10
「市民参加による再生可能エネルギーの推進」
講演者:佐藤 理夫氏 :福島大学教授
*パネルディスカッション
「省エネ・新エネで街づくり」
パネラー:佐藤 理夫氏
飯田 哲也氏 :NPO法人環境エネルギー政策研究所 所長
古谷 将太氏 : 〃 研究員
箱崎 亮三氏 :一般社団法人南相馬除染研究所
新川 幸枝氏 :みんな未来センター
司会: 中山 弘氏 :えこえね南相馬
南相馬市では再生可能エネルギービジョンを策定し、「原子力に依存しないまち」「災害に強いまち」「地球環境への貢献」の三つを目指しています。このためには、省エネの推進、再生可能エネルギーの積極的利用、暮らしやすい街づくり、などに市民自らも取り組んでいくことがたいせつです。
また、これらのことが、雇用創出や地域の産業復興にも繋がっていきます。これからどうしていけば良いのか、専門家の方々のお話を伺いながら、みんなで考えてまいりましょう。